村田沙耶香著「消滅世界」を読みました。

近未来のような、今の日本の延長線上のような、未知の日本を描いた作品。

日本は世界大戦後、人工授精の研究が飛躍的に進み、ヒトはシステムと一つとして出産を選べるようになっていた。セックスという名の交尾は廃れた昔の出来事となり、結婚というシステム、家族という概念はやや古典的な制度として人々の心から離れている。
雨音は、母親から自分が「交尾」から生まれた存在だと聞かされて戸惑い悩むが、自分自身も生身のヒトとの恋愛を求め、その人とセックスをすることから離れられない。
ただ、家族と恋人とは現代人と同じく完全に分けて考えており、家族には安らぎや安心を覚えている。
そんな雨音は、ヒトとの恋に疲れ切った夫の朔から懇願され、人の出産も育児も全てが制御され均一化された実験都市に移り住むことを決意する。


作家仲間から、「クレイジー沙耶香」と呼ばれているという村田さんの作品。
芥川賞を受賞した「コンビニ人間」が面白かったので、何気なく別の作品をと読みましたが、もう「クレイジー」という称号にふさわしい、圧倒的な世界観に最後まで引きずられ、自分の中の「正常」が揺さぶられました。

人工授精が発達した世界では、恋愛も漫画やアニメの中のキャラクターとすることが当たり前になっていて、ヒト同士の恋愛は特殊なことになりつつある。性欲は処理すべきものの一つで、恋愛から起因するものではない。
だから夫婦同士のセックスは「近親相姦」とされ、離婚原因の一つとなりうる。

ただ、こんな世界も決して作り物ではなくて、近い将来そんなふうになっているのではないか、いや既にもうそうなりつつあるのではないかと思わされます。
セックスレス、恋愛をしない若者、結婚の意味、家族というシステムの意義、様々な形が受け入れられ、もしかして「遺伝子を受け継げる完全なるシステム」があるとしたら、全て必要なくなるのではないか。

経済のために恋愛が利用され、うまく洗脳されてキャラクターで処理するように仕向けられる。
清潔でクリーンで、問題のない世界。

何かおかしいと思うのだけれど、何がおかしいのかうまく説明ができない。
恋愛や家族が欲しい、子供が欲しいというシンプルな本能はだからこそ言葉にはできない感情なのかなと思います。
決して人ごとではない、永遠のテーマがそこにはありました。

自分には子供がいなくて、夫婦としてちゃんとした家族なのかなと思うこともしばしばありますが、だからこそやっぱり、絆や安らぎ、面倒臭い感情のすれ違いなんかが愛おしいのかもしれません。

彼女の作品は別のものも読みたくなりました。
読書に没頭する、というのにふさわしい独特の毒にやられました。


消滅世界
村田沙耶香
河出書房新社
2016-01-08



そう思うと、賞にふさわしい世界観だったのかな、これは(笑)。

コンビニ人間
村田 沙耶香
文藝春秋
2016-07-27